ナンバープレートの出張封印はプロの行政書士にお任せ!
ナンバープレートの出張封印について

はじめまして
車の手続きが得意な行政書士の小野です。
この記事は、ナンバープレートの取付・交換時の封印についてお伝えします!
また、神戸ナンバーの出張封印の代行も承ってます!
ぜひ、ご利用ください!
こんな方におすすめ
- ナンバープレートの出張封印について知りたい方
- 神戸ナンバーの出張封印を依頼したい方
- 神戸ナンバーの取付交換を楽に済ませたい方
普通自動車のナンバーの交換・取付は封印が必須!
ところで、普通自動車のナンバープレートを取り替える時は封印することを知ってましたか?
普通自動車のナンバープレートの左上の「兵」のマーク
これが封印です。見たことありますよね。
軽自動車にはこれはありません。つまり封印しなくてもいいのです。
普通自動車は、
ココに注意
のです。
封印について簡単に説明
- 封印は基本陸運局に車を持ち込んでする。
- 資格を持った車屋さんで買ったら封印してくれる。
- 資格を持った行政書士に出張封印を依頼する。
- 封印をつけないと公道は走れない!
- 車の後部のナンバープレートの左側のビスに封印を取りつける
- 取付時には、ドライバーを用意する。
通常はナンバープレートの交換をする時は車を陸運局に持ち込むと思います。
陸運局で封印するイメージですよね。
でも、封印作業をできるのは、陸運局の職員だけではないんです。
結論から言うと、
封印資格のある行政書士に依頼
するとご自宅の車庫で行政書士が出張封印できるんです。
車のディーラーさんや中古車販売手の方なら、慣れているので苦にならないと思います。
ですが、一般の方が車を持ち込むんで封印作業を行うとなるとかなりめんどうです。
そこで当社では、
お忙しいお客様に代わり、
出張封印のナンバープレートの代行サービスは、
神戸ナンバーと姫路ナンバー
のみになります!
ぜひ、ご検討下さい!
封印についてもう少し詳しく
封印は普通自動車のナンバープレートの後部左側に取り付けられるものです。
実は、軽自動車には封印制度はありません。
封印には、
運輸支局等を表示する文字が刻印
されています。
封印の役割とは?
- 登録を受けた自動車が真正なナンバープレートであることを表示
- 役割のほか、盗難防止や偽造防止
- 一度取り外すと使用できなくなる特殊な構造なので勝手に取り外せない
というような特徴と役割があります。
出張封印ができる場合とできない場合
出張封印ができる場合
以下の場合に出張封印ができます!
出張封印ができる場合
- 個人又は法人から個人又は法人への名義変更(移転登録)新旧どちらかの所有者が自動車販売業者
- 引っ越しによる住所変更(変更登録)でナンバーが変わる場合
- 使用の本拠の位置の変更(変更登録)でナンバーが変わる場合
- ご当地ナンバーへの番号変更の場合
- 所有権解除によりナンバーが変わる場合
は、所有者が自動車販売会社でも出張封印ができます。
出張封印ができない場合
以下の場合は、出張封印はできません。
出張封印できない場合
- 新規登録の場合
- 自動車販売業者による自動車の売買に伴う移転登録及び変更登録の場合
- 現在の所有者が自動車販売会社の場合
- 新所有者が自動車販売会社になる場合
※但し、所有権解除によりナンバーが変わる場合は、
所有者が自動車販売会社でも出張封印できます。
弊社に出張封印を依頼するメリットは?
弊社に出張封印を依頼するメリット
- わざわざ、陸運局までクルマを持ち込まなくてもよい
- ご自宅や勤務先等の駐車場でナンバープレートを交換できる
- ガソリン代を節約できる
- 時間を節約できる
- 従業員が本来の業務に専念できる(法人車の場合)
神戸ナンバーのナンバープレート出張封印代行サービス
当事務所は自動車の封印のプロ行政書士として、車庫証明の取得から名義変更、そしてナンバープレートの変更・取り付け・封印作業を全て代行することも可能です。
ここでは神戸ナンバーのナンバープレートの出張封印代行サービスの流れをご説明させて頂きます。
神戸ナンバーとは?
神戸ナンバーは、
全国でも屈指の人気を誇るナンバープレート
です!
以下が神戸ナンバーの地域です。全域出張封印可能です。
神戸市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、西脇市、宝塚市、三木市、川西市、小野市、三田市、丹波篠山市、丹波市、南あわじ市、淡路市、加東市、川辺郡、多可郡
こちらの地域に車庫がある場合は、神戸ナンバーになりますので当社の出張封印サービスをご利用いただけます!
神戸市内の名義変更と出張封印フルサポートの費用
出張封印は、名義変更をした行政書士しかできません!
注意ポイント
出張封印をご依頼される方は、名義変更や住所変更と一緒にご依頼ください!出張封印のみのご依頼は承れません。
【業務の内容】
お忙しいお客様に代わり、陸運局での名義変更手続きとお客様が指定される場所での出張封印作業を全て行います。実費も含めて全てコミコミの金額です。
【業務の内容】
お忙しいお客様に変わり、車庫証明の取得、兵庫陸運部での名義変更、ナンバープレートの取得、出張封印作業の車の手続き全ての業務を行います。
実費含めてすべてコミコミの料金です。地域最安級の大変とお得なサービスです。
神戸市内の自動車手続きフルサポートの料金
- 名義変更・住所変更 4,500円(税込)
- 登録手数料 500円
- ナンバー代 1,500円(税込)(字光式2,840円)
- 出張封印 11,000円(税込)
- 合計金額 17,500円(税込)
※本来全て行うと料金は30,100円になります。フルサポートをご依頼の場合、なんと神戸市内のみ特神戸市内特別割引で代行します。
※車庫証明の使用承諾書の取り寄せや自認書の作成はご自身で行って下さい。
※車庫証明の申請書や車庫の実地調査と配置図の作成をご自身でできる方は、さらに値引き致します。
※名義変更や住所変更の書類(譲渡証明書・委任状・印鑑証明書・車検証・住民票等)は、ご自身でそろえて下さい。
希望ナンバー取得代行報酬とナンバープレートの料金
- 希望ナンバーの取得代行報酬 2,970円(税込)
- ペイント式 4,100円(税込)
- 字光式 5,300円(税込)
神戸市内の自動車手続きフルサポートの料金
【業務の内容】
お忙しいお客様に変わり、車庫証明の取得、兵庫陸運部での名義変更、ナンバープレートの取得、出張封印作業の車の手続き全ての業務を行います。
実費含めてすべてコミコミの料金です。地域最安級の大変とお得なサービスです。
神戸市内の自動車手続きフルサポートの料金
- 車庫証明基本パック 5,500円(税込)
- 申請書作成 2,200円(税込)
- 車庫の実地確認と配置図の作成 2,200円
- 証紙代 2,700円
- 名義変更・住所変更 4,500円(税込)
- 登録手数料 500円
- ナンバー代 1,500円(税込)(字光式2,840円)
- 出張封印 11,000円(税込)
- 神戸市内特別割引 8,100円
- 合計金額 22,000円(税込)
※本来全て行うと料金は30,100円になります。フルサポートをご依頼の場合、なんと神戸市内のみ特神戸市内特別割引で代行します。
※車庫証明の使用承諾書の取り寄せや自認書の作成はご自身で行って下さい。
※車庫証明の申請書や車庫の実地調査と配置図の作成をご自身でできる方は、さらに値引き致します。
※名義変更や住所変更の書類(譲渡証明書・委任状・印鑑証明書・車検証・住民票等)は、ご自身でそろえて下さい。
希望ナンバー取得代行報酬とナンバープレートの料金
- 希望ナンバーの取得代行報酬 2,970円(税込)
- ペイント式 4,100円(税込)
- 字光式 5,300円(税込)
神戸市を中心に兵庫県内全域の車庫証明を代行
神戸市内は、
すべての警察署 一律5500円
です。
兵庫県南東部の都市地域を中心に県内全域対応!
料金は各案内ページをご覧ください!
神戸市内の対応地域
神戸市全域(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
神戸市以外の対応地域
三田市 西宮市 尼崎 宝塚 芦屋 三木 小野 加東 加西 西脇 多可町 加古川 明石 高砂 稲美 篠山 丹波 伊丹 川西 姫路
名義変更と出張封印フルサポートの費用
- 名義変更 4,500円
- 変更手数料 500円
- ナンバー代 1,500円
- 出張封印 7,700円
- 合計金額 14,200円(税込)
※上記のナンバー代はペイント式の代金です。字光式の場合は2,840円になります。また希望ナンバーは、ペイント式で4,100円・字光式で5,300円となります。
※お支払いは、基本的に前払いとさせて頂きます。
出張封印のご依頼の流れ
その1 ナンバープレートをお送り下さい!
まず、お客様が車からナンバープレートを取り外して、以下の当事務所までご郵送頂きます。
その際、忘れずに封印と一緒にお送り下さい。お客様にしていただく作業はこれだけです。
あとは当事務所が全て代行します。
【郵送先】
〒651-1525 神戸市北区大沢町日西原1697番地の2
サクセスファン行政書士事務所
行政書士 小野馨
その2 陸運局で名義変更を行い、神戸ナンバーを受取り
車庫証明・名義変更・出張封印をセットで代行を頼むと凄くお得になります!
どうせ一つ頼むなら…全部お任せ下さい!その方がお得です!
自動車の手続きは、主に3段階に分かれます。
まず、管轄警察署で車庫証明を取る
次に、陸運局で車の名義変更を行い、ナンバーを取得する
最後は、車を持ち込んでナンバーを取り付け、封印作業する。
これらの手続きが、必ず必要になります。
どうせ手続きを依頼するなら全部の手続きをご依頼下さい。
その方が断然お得になりますよ!
各手続きはそれぞれ下に記載した報酬金額ですが、車庫証明・名義変更・出張封印を全てをご依頼いただいた場合はかなりお得な金額になります。
また、車庫証明の代行は、通常は申請・受領を基本としていますが、全て代行をご依頼の場合、車庫証明の申請書類は全て当事務所が作成 します。※保管場所の実測調査・地図作成も含めて
ぜひ、ご検討下さい。